ボーナスマイルや提携店での利用で100円毎に1マイルたまるANAカードマイルプラスでもマイルがたまるEdy搭載カード
-
-
年会費:2,000円(税抜)(初年度無料)ポイント還元率:---付帯保険:海外/最高1000万円 国内/× 買物/最高100万円
ANA JCB一般カードの概要
全日空(ANA)とJCBの提携クレジットカード。新規入会ボーナスで1000マイル、飛ぶたびボーナスでは区間基本マイレージの10%、毎年のカード継続時にも1000マイルなど、様々なボーナスマイルでマイルが大きく貯まります。ANA・提携航空会社のご搭乗、提携ホテルでのご宿泊に加え、国内・海外でのショッピングでもマイルが貯まり、貯まったマイルは無料航空券やその他の特典と交換可能。Edy機能搭載でEdyのお支払いでもマイルが貯まりますので、マイレージの楽しみがさらに広がります。JCBの機能をたっぷりプラスして、旅も暮らしも、この1枚で大丈夫。
ANA JCB一般カードの特長
- 人気のANAマイレージカード。通常年会費2,000円(税抜)が初年度無料
- ANAのマイレージがどんどん貯まる「ボーナスマイル」。入会・継続時は+1000マイル。ご搭乗ごとに区間基本マイレージに+10%
- ショッピングでもマイルが貯まる!100円=1マイル
- 事前座席指定サービス。ANA国内線のご予約時は事前座席指定サービスが受けられます
- 入会時に選べる2つのコース
- マイルコース。毎月のOki Dokiポイントが自動的にマイルに移行されます(Oki Dokiポイントプログラムの商品には交換できません)。
- マルチコース。お好みのタイミングで、マイルへの移行やOki Dokiポイントの商品に交換することができます。
- 電子マネーEdy機能付き。Edyでのお支払いでマイルがたまりマイレージの楽しみがさらに広がります。
- 海外旅行傷害保険1000万円。国内航空保険最高1000万円
- ANAの様々な各種割引サービスを受けられます。
- ANAカード会員専用運賃ビジネスきっぷ
- ANAの国内・海外ツアー5%割引
- 空港内店舗「ANA FESTA」10%割引。全国各空港にある「ANA FESTA」で1,000円(税込)以上のお買い物の際、レジにてANAカードをご提示いただきますと、代金が10%割引となります。
- 国内線・国際線の機内販売割引10%引き。ANAの国内線、ANA・エアーニッポン国際線およびエアージャパン便での機内販売10%引き
- ショッピングサイト「ANAショッピング astyle」7%割引
- IHG・ANA・ホテルズグループジャパンでの会員宿泊料金5%割引。ご予約の際にANAカード会員の旨を伝えると、ベストフレキシブル料金より5%割引となります。
- 成田空港でのパーキング割引(セントラルパーキング成田)
- レンタカー5~20%割引。国内では、ニッポンレンタカー、トヨタレンタカー、オリックスレンタカーを5%割引でご利用いただけます。海外ではハーツレンタカーを5~20%割引でご利用いただけます。
- カラオケ「SHiDAX(シダックス)」の法人・団体会員サービスを適用
基本情報
ポイント・マイレージプログラム
ポイント名 | Oki Dokiポイント マイルコース |
---|---|
概要 | 1000円=1ポイント。マイルコースなら毎月のOki Dokiポイントが自動的に100円=1マイル換算で移行されます(Oki Dokiポイントプログラムの商品には交換できません)。 |
有効期限 | 獲得月から2年間 |
移行可能マイル | ANAマイレージバンク |
マイルへの移行条件 | 移行方法は「10マイルコース」と「5マイルコース」の2コースから選択できます。 <10マイルコース> 【移行単位】 1ポイント=10マイル (最低1ポイントから移行可) 【移行手数料】 5,000円(税抜/年度ごと) <5マイルコース> 【移行単位】 1ポイント=5マイル (最低1ポイントから移行可) 【移行手数料】 無料 【移行方法】 「自動移行」または「都度移行」から選択可 |
提携ポイント | - |
ショッピングモール | いつものショッピングも、会員専用サイトを経由するだけでポイント優遇などの特典が受けられます。 |
基本ポイント | 1000円=1ポイント |
ボーナスポイント | - |
ポイント還元率 | - |
マイレージ名 |
全日空(ANAグループ) <提携航空会社一覧> |
基本マイル | 100円=1マイル |
ボーナスマイル | ・新規入会ボーナス「1000マイル」 ・飛ぶたびボーナス「区間基本マイル+10%」 ・継続ボーナス「翌年度以降毎年カードを継続すると1000マイル」 |
マイレージ還元率 | 1 % (1000ポイントで10000マイル) |
ポイント備考 | - |
貸付・返済条件
利用可能枠 | 大変申し訳ございませんが、JCBカード公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。 |
---|---|
実質年率 | 大変申し訳ございませんが、JCBカード公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。 |
提携CD/ATM台数 | 約15万台 |
返済方式 | 大変申し訳ございませんが、JCBカード公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。 |
返済期間・回数 | - |
支払方法 | 大変申し訳ございませんが、JCBカード公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。 |
締め日・返済日 | 大変申し訳ございませんが、JCBカード公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。 |
遅延利率 | - |
発行会社
会社名 | 株式会社ジェーシービー (JCB CO.,LTD.) |
---|---|
本社所在地 | 〒107-8686 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
問合せ番号 | 0120-015-870 |
設立 | 1961年1月25日 |
資本金 | 106億1,610万円 |
ANA JCB一般カードのクチコミ・評判・レビュー

口コミ評価点数の平均
(4.3つ星/3件の評価)
まの さん/50代/自営 2015/09/23
JCB最高です、お客様の側に立った対応、一流だと思います、次は雨、そのほかはありません。ちょこっとした問題があり、即、電話しました、じっくり話しお聞いてくださり、力強く思いました。
蒲田 さん/30代/会社員 2013/11/30
ANAカードをJCBとVISAで持っているので探すしてみます。
はっきり言って悪いカードではないのですが、沢山使うなら他のカードをすすめます。JCBもVISAも年額50万以上で翌年からボーナスポイントが貰えるのですが、このボーナス分がVISAが1ポイント=3マイルから交換できるのに対しJCBは最低500ポイント=1500マイルからとハードルが高く、結局は200万くらい使わないとボーナスを交換できず、そこまで使い倒すならゴールドの出番かなと思います。海外加盟店もVISAには敵いません。
一方WEB明細の見やすさは年会費優遇と称してやたらリボを勧めてくるVISAと違って利用状況が判り易く10マイルコースの手数料もVISAより良心的です。(そもそもプレゼントを貰うのにお金を払うって如何なものかと…)
はっきり言って悪いカードではないのですが、沢山使うなら他のカードをすすめます。JCBもVISAも年額50万以上で翌年からボーナスポイントが貰えるのですが、このボーナス分がVISAが1ポイント=3マイルから交換できるのに対しJCBは最低500ポイント=1500マイルからとハードルが高く、結局は200万くらい使わないとボーナスを交換できず、そこまで使い倒すならゴールドの出番かなと思います。海外加盟店もVISAには敵いません。
一方WEB明細の見やすさは年会費優遇と称してやたらリボを勧めてくるVISAと違って利用状況が判り易く10マイルコースの手数料もVISAより良心的です。(そもそもプレゼントを貰うのにお金を払うって如何なものかと…)
匿名 さん/40代/会社経営 2011/06/08
海外にいくときはほとんどANAを利用しているので、ANA関連カードは重宝しています。プレミアムエコノミーでもアナラウンジを使用できました。気に入っています
ANA JCB一般カードとよく探すされるカード
ANA JCB一般カードと関連のあるカテゴリ
- 年会費で選ぶ > 初年度無料
- 年会費で選ぶ > 1,500円~3,000円以下
- 海外旅行・マイレージ > マイレージカード
- 海外旅行・マイレージ > 海外旅行保険が自動付帯
- 海外旅行・マイレージ > ANAマイレージを貯める
- 一般・クラシックカード > 一般クレジットカード
- 一般・クラシックカード > おすすめカード
- 一般・クラシックカード > クラシックカード
- カードデザインで探す > 一般カードデザイン
- 国際ブランドで選ぶ > JCB
- 付帯保険・安心で選ぶ > 海外旅行保険が付帯
- 付帯保険・安心で選ぶ > ショッピング保険が付帯
- 電子マネー機能で探す > 楽天Edy機能付き
- 電子マネー機能で探す > QUICPay対応